■rfca(re frame conditioning academy)セミナー
re・frame exercise®シリーズは
① Basicセミナー(各3h)
・骨盤腰部コンディショニング
・胸郭頸部コンディショニング
・美脚コンディショニング
② Advanceセミナー(各6h)
・骨盤腰部コンディショニング
・胸郭頸部コンディショニング
・美脚コンディショニング
があります。
Advanceセミナー受講には、Basicセミナー受講済み
であることが必須となります。

rfca re・Frame exercise® Basic
■ 骨盤・腰部コンディショニング
「骨格ラインを整える」をコンセプトにつくられた
ボディーワークメソッド『re・Frame exercise®』
そして、このメソッドの再現性をさらに高めるために作成されたツールが
★CoreCradle®
★Lips-SC-
★ちょいサポ®
このセミナーでは、身体重心の中心である「骨盤・腰部」を整えるための基礎知識を学ぶとともに、これらツールの現場での使い方をエクササイズを通して習得していく内容となっています。
骨盤・腰部へのアプローチの基礎パターンを理解し、各エクササイズの目的を知ることで、ツールがなくても効果的なアプローチの仕方が身に付きます。
※このセミナーでお伝えするエクササイズ群は各種ツールを使います。あらかじめご理解の上ご参加お願いいたします。
【セミナー内容】
●骨盤の構造
・骨盤帯の基礎解剖
・ニュートラルアライメントの理解
・アライメントの構成要素に関して
●よくある歪みのパターンの理解
・下部交差症候群
・寛骨のAS-PIの歪み
・仙腸関節の締まりと弛み
●関節の部位別の傾向
・固くなる関節と弛む関節
●歪みと関節の傾向から構成される基礎アプローチの流れ
・骨盤アプローチの流れ
●骨盤を安定させる筋肉
・骨盤・腰部を安定させるLocal筋
・骨盤・腰部の3つの安定化様式
●骨盤を安定させるエクササイズ
・骨盤の歪み改善ex
・多裂筋による仙腸関節安定化ex
・腹横筋、骨盤底筋群による仙腸関節安定化ex
・動作時における左右寛骨の動きのコントロール
・外旋六筋による股関節上における骨盤の安定化ex
※エクササイズは各種ツールを使っていきます。
◆各種ツールの詳細を見る>>
オンライン開催 |
|
日時 | 4/29(土) 18:30~21:30 |
会場 | オンライン(zoomにて) |
住所 | - |
料金 | ・メンバー ¥13,200 ・メンバー以外 ¥16,500 |
支払方法 | ・銀行振込 ・クレジット決済(VISA・Masterのみ) ・PayPal決済 |
講師 | 金子香織 |
受付担当者 | 金子 |
参加条件 | オンライン参加の場合は、 各ツール(CoreCradle🄬・Lips-SC-・ちょいサポ🄬) を事前にご用意ください。 ご購入の方は、お申込み時にその旨お伝えください。 |
オンライン専用フォーム |
https://ws.formzu.net/fgen/S36959662/ 上記よりお申込みください。 |

rfca re・Frame exercise® Basic
■ 胸郭・頸部コンディショニング
「骨格ラインを整える」をコンセプトにつくられた
ボディーワークメソッド『re・Frame exercise®』
そして、このメソッドの再現性をさらに高めるために作成されたツールが
★CoreCradle®
★Lips-SC-
★ちょいサポ®
このセミナーでは、「胸郭」「頸部」「肩甲骨」のアライメントを適正化するための基礎知識を学ぶとともに、これらツールの現場での使い方をエクササイズを通して習得していく内容となっています。
胸郭・頸部へのアプローチの基礎パターンを理解し、各エクササイズの目的を知ることで、ツールがなくても効果的なアプローチの仕方も身に付きます。
※このセミナーでお伝えするエクササイズ群は各種ツールを使います。あらかじめご理解の上ご参加お願いいたします。
【セミナー内容】
●胸郭・頸部の構造
・骨の解剖
・ニュートラルアライメントの理解
・アライメント改善の構成要素
●よくある歪みのパターンの理解
・上部交差症候群
・頸椎不安定症
●関節の部位別の傾向
・固くなる関節と弛む関節
●歪みと傾向から見る基礎アプローチの流れ
・胸郭・頸部アプローチの流れ
●胸郭・頸椎を安定させる筋肉
・胸郭・頸椎を安定させるLocal筋
●胸郭・頸部を安定させるエクササイズ
・胸郭の可動性改善&安定化ex
・下部頸椎の安定化ex
・上部頸椎の可動性改善&安定化ex
・胸郭-肩甲骨-上腕骨の連鎖パターン修正ex
※このセミナーでお伝えするエクササイズ群は各種ツールを使います。
あらかじめご理解の上ご参加お願いいたします。
オンライン開催 | |
日時 | 5/13(土) 18:30~21:30 |
会場 | オンライン(zoomにて) |
住所 | - |
料金 | ・メンバー ¥13,200 ・メンバー以外 ¥16,500 |
支払方法 | ・銀行振込 ・クレジット決済(VISA・Masterのみ) ・PayPal決済 |
講師 | 金子香織 |
受付担当者 | 金子 |
参加条件 | オンライン参加の場合は、 各ツール(CoreCradle🄬・Lips-SC-・ちょいサポ🄬) を事前にご用意ください。 ご購入の方は、お申込み時にその旨お伝えください。 |
オンライン専用フォーム |
https://ws.formzu.net/fgen/S36959662/ 上記よりお申込みください |
申込期限 | ツール購入の場合 5/7(日)まで ツールありの方 5/10(水)18:00まで |

rfca re・Frame exercise® Basic
■ 美脚コンディショニング
「骨格ラインを整える」をコンセプトにつくられた
ボディーワークメソッド『re・Frame exercise®』
そして、このメソッドの再現性をさらに高めるために作成されたツールが
★CoreCradle®
★Lips-SC-
★ちょいサポ®
このセミナーでは、下肢アライメントを整え、O脚やXO脚を改善するための基礎知識を学ぶとともに、これらツールの現場での使い方を、エクササイズを通して覚えていく内容となっております。
下肢アライメントの歪みに対する修正アプローチの基礎パターンを理解し、各エクササイズの目的を知ることで、効果的なアプローチの仕方が身に付きます。
※このセミナーでお伝えするエクササイズ群は各種ツールを使います。あらかじめご理解の上ご参加お願いいたします。
【セミナー内容】
●下肢の構造
・骨の解剖
・ニュートラルアライメントと下肢運動軸の理解
・アライメント改善の構成要素
●よくある歪みのパターンの評価と修正
・脛骨大腿回旋症候群(TFR症候群)
・股関節不安定症(詳細はadvancedにて)
・足関節不安定症(詳細はAdvancedにて)
●関節の部位別の傾向
・固くなる関節と弛む関節
●歪みと関節の傾向から構成される基礎アプローチの流れ
・下肢アプローチの流れ
●下肢関節を安定させる筋肉
・股関節・膝関節・足関節を安定させるLocal筋
●下肢関節を安定させるエクササイズ
・膝関節の歪み改善ex
・股関節Local筋による股関節安定化ex
・足関節Local筋による足関節安定化ex
・下肢ラインの全体調整ex
※このセミナーでお伝えするエクササイズ群は各種ツールを使います。
あらかじめご理解の上ご参加お願いいたします。
オンライン開催 | |
日時 | 6/10(土) 18:30~21:30 |
会場 | オンライン(zoomにて) |
住所 | - |
料金 | ・メンバー ¥16,500 ・メンバー以外 ¥19,800 |
支払方法 | ・銀行振込 ・クレジット決済(VISA・Masterのみ) ・PayPal決済 |
講師 | 金子香織 |
受付担当者 | 金子 |
参加条件 | オンライン参加の場合は、 各ツール(CoreCradle🄬・Lips-SC-・ちょいサポ🄬) を事前にご用意ください。 ご購入の方は、お申込み時にその旨お伝えください。 |
オンライン専用フォーム |
https://ws.formzu.net/fgen/S36959662/ 上記よりお申込みください |
申込期限 | ツール購入の場合 6/3(土)まで ツールありの方 6/7(水)18:00まで |
◆ ツールについて
各種ツールの詳細を掲載しておりますのでご確認ください。
【CoreCradle🄬】

CoreCradle🄬
・Pro ¥25,430(税込)
横幅40cm
カラー:全6色(下記にて)
・mini ¥19,950(税込)
横幅30cm
カラー:ピンクのみ
Proとminiの違いは横幅のみ。それ以外の仕様は全て同じです。
◆Pro 色見本

【Lips-SC-™】

料金:¥19,950(税込)
カラー:グレーのみ
Link

re Frame Conditioning Academy
■セミナー・ワークショップ